2025年7月号
正しく表示されない場合はこちら
日本語教師の皆さんへ

こんにちは。 IACE TRAVELです。

いつも、弊社のメールマガジンをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

先週末(27日)、ニューヨーク州のクーパーズタウンにて、2025年のメジャーリーグ殿堂記念式典が行われ、あの稀代のヒットメーカーが日本人としては初の殿堂入りを果たしました。

 

現在のメジャーリーグにも、打者として、また投手としても圧倒的な成績を残す唯一無二の日本人メジャーリーガーが活躍しており、二刀流でメジャーリーグに旋風を巻き起こしている選手をきっかけに、日本に興味を持つようになった学生さまも多いことと存じます。

 

夏休みから新学期にかけて、多くの学校および先生方が、訪日旅行のご計画を立てられ始める時期となります。もし、訪日旅行のご計画がある先生におかれましては、ぜひ弊社 IACE TRAVELまでお問い合わせいただけますと幸いです。

 

学校の規定により、指定の旅行代理店さまを利用しなければならない先生方も、もし他社さまを含むお見積りに弊社が参加させていただけるようでしたら、先生方のご希望に沿ったプランをご用意させていただきますので、ぜひお声がけください。

▼ さて、7月号のメールマガジンでは、以下の内容をお届けいたします。
INDEX

 

 日本への一時帰国も IACE TRAVEL 日本行き航空券キャンペーンのご案内!

 ② 新たな日本の文化体験! 相撲レストラン!

 ③ きっと行きたくなる! 活気のある現代と豊かな伝統が融合した九州の玄関口!

 

Summer Camp2024
① 日本への一時帰国も IACE TRAVEL へ! 日本行き航空券キャンペーンのご案内!
UA campaign 2025

IACE TRAVELでは現在、『日本行き航空券の特別キャンペーン』を開催しております!

ユナイテッド航空を利用した日本行き航空券(エコノミークラス)の対象航空券をご購入いただきますと、往復のアメリカ⇔日本間のお座席を、エコノミープラスへアップグレードいたします!

❏ 対象:2025年9月30日(火)までにご出発をされるお客さま
❏ 予約:お電話でのご予約限定となります TEL:212-972-3200

アメリカ発日本行き航空券だけでなく、日本発アメリカ行き航空券も、キャンペーンの対象となっておりますので、日本にいるご家族やご親族、ご友人をアメリカへ呼ばれる際も、ぜひご利用ください。

Summer Camp2024
② 新たな日本の文化体験! 相撲レストラン!
Sumo

『相撲』と言えば、日本の国技であり、伝統あるスポーツですが、『粋で華やかな江戸の文化を、相撲エンターテインメントと和食を通じて現代によみがえらせる』という、新しい体験型のレストランがあるのをご存知でしょうか?

 

『日楽座』は、相撲と和食をテーマとしたエンターテインメントショーレストランで、訪日観光客に向けて、日本文化の楽しみ方を発信。

2024年5月に大阪 / なんばに1号店をオープンし、来年(2026年) 1月には、東京 / 銀座に2号店のオープンが予定されています。

 

店内には実寸大の土俵があり、日本の弁当文化や落語を楽しんだ後は、相撲のルールについての解説、実際の取り組みを観戦、さらには抽選で選ばれた幸運なゲストの方は、元力士に勝負を挑むことができます!

 

上述したレストラン以外にも、相撲の地である両国を中心に、食事を楽しみながら稽古の様子を実演が見られる『相撲ショー』や、元力士に挑戦できる相撲体験などを設けているレストラン、さらには、昭和の大横綱のご家族が経営されている『ちゃんこ
千代の富士』などもあり、日本の相撲文化をお楽しみいただけます。

 

次回の訪日旅行では、東京でのご滞在中に・・・・。

ぜひ、ご検討ください!

Summer Camp2024
きっと行きたくなる!活気のある現代と豊かな伝統が融合した九州の玄関口!
Hakata

 

最近の学生さまをお連れしての訪日旅行では、平和教育の一環として、ゴールデンルートの周遊の他、広島への訪問や滞在をされる学校が増えてきておりますが、併せて、長崎への訪問や滞在をされる学校も増えてきております。

長崎のある九州の玄関口となる福岡県は、羽田空港から飛行機で約2時間、京都や大阪からのご移動であれば、新幹線で約2時間30分ほどで行くことができます。

 

1,100年以上の歴史があり、日本有数の神社のひとつである太宰府天満宮へは、博多から約40分ほどで行くことができます。学問の神様である菅原道真公を祀っており、学生さまがご利益を求めるにはうってつけの訪問スポット。太宰府天満宮の表参道にある、隈研吾氏が手掛けたStarbucksも見逃せません。

 

夜になると、中洲 / 天神 / 長浜などでは活気のある屋台がひしめき、日本らしさのある賑やかな雰囲気の中で、最もエキサイティングなグルメ体験と、屋台文化の本物の味を楽しむことができます。

 

さらに、南部へと足を伸ばせば、600年以上の栽培の歴史があり、全国の品評会でも最高賞を受賞している『八女茶』でのお茶体験や、まるで絵葉書の世界に飛び込んたかのような美しい景色を見ながら運河を巡る『柳川舟下り』の体験など、日本の魅力をお楽しみいただけます。

 

次回の訪日旅行では、九州へも足を伸ばしてみませんか?
ご旅行をご計画される際は、ぜひ、弊社 IACE TRAVELまでお問い合わせください。

今号も、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
おすすめ観光スポットやモデルコースをまとめた2025年訪日団体旅ガイドも併せてご覧ください。
訪日団体旅ガイド
Summer Camp2024
団体旅行手配のご案内
団体旅行

アメリカの学生さんグループの訪日旅行も

日本からの学生さんグループの訪米旅行も

IACE TRAVEL へお任せください!

 

❏ お問い合わせからご出発までの流れ

❏ よくある質問(FAQ)

 上記についてもご紹介しております。

 

弊社では個人向けの航空券以外にも、団体旅行手配も承っております。

修学旅行や校外学習などのグループ旅行に関するご質問・ご相談など、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

詳細はこちら >>>

お問い合わせはこちら >>>

Summer Camp2024
IACE TRAVEL 英語版 訪日個人旅行のご案内
ENG -Web
訪日・留学予定の学生さまへ
IACE TRAVELをご紹介ください
 
夏休みを利用しての訪日旅行や、日本への留学を予定されていて、日本行きの航空券や滞在先、滞在中のツアー等をお探しの学生さまがいらっしゃいましたら、ぜひ弊社 をご紹介ください!
もちろん、先生方の日本一時帰省の際の航空券手配も承ります! 

IACE TRAVEL 英語版の広告は
こちら >>>
Summer Camp2024
毎月配信! 日本語教師向けメールマガジンのご紹介
バックナンバー

IACE TRAVELでは、毎月1回、最終週に訪日の情報、および日本とアメリカの往来の情報に特化した『日本語教師向けメールマガジン』を配信しております。

以下は、過去に配信したメールマガジンのバックナンバーとなります。ぜひ、ご覧ください! 

 🔔

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

IACE TRAVELでは、日本行きをはじめ、旅に役立つ情報を、

弊社WEBサイトやSNSで随時配信しております。

📧

メールマガジンの配信停止を希望される場合は、

こちらのメールに『配信不要』の旨、もしくは『空メール』でも結構ですので、

お手数ですが、このまま『全員へ返信』にてご返信くださいませ。

 


1177 Avenue of the Americas FL 5, New York NY 10036


|